平湯キャンプ場 ~ 1日目 ~

gksファミリー

2009年07月18日 21:32

避暑地を求めて・・・奥飛騨地方の平湯キャンプ場に行ってきました♪


我が家にとっては、かなり長距離の旅になります。

仕事から帰宅したパパは、3時間の仮眠をとり
ママはいつでも運転がかわれるようにお昼寝をたっぷりして(笑)

夜中2時に家を出発しましたっ!



ず~~~っと雨・・・(涙)

それも大雨・・・(涙)

やむ気配もありません・・・(涙)

我が家では珍しい観光キャンプの予定なのに・・・・・・雨とは・・・(ボソ)




名神 → 東海北陸道 →R158 を通って5時間でキャンプ場に到着!!
(結局 パパがずっと運転してくれました♪  ありがとぅ)


INが8時で、全てフリーサイトというキャンプ場。
受付には、すでに数組のキャンパーさん達が受付待ちを・・・(すごい・・・)
車のナンバーも 【関東 ・ 東海 ・ 北陸方面】となんだかグリムを思い出します(笑)




我が家も管理棟前の駐車場に車をとめ、受付の順番待ちをしました。

避暑地で雨だったせいか、待ってる間 半袖ではすごく寒かったです・・・
受付を済ませ、車で場内をウロウロ・・・

どっかいい場所ないかな~~~~♪

トイレもほどほどの距離がいいなぁ・・・

雨だし炊事棟も近い方がいいなぁ・・・



そんな事を考えながら いいサイトがないか探していたんですが・・・
トイレ前で広いサイトは、すでに他の方が。



炊事棟の近くのサイトに決定~~~♪

            ↓ マウスオーバーできます ↓

                                                   直火OK




カッパを着て、設営です!

雨中設営は、2回目・・・

う~ん・・・いつもと勝手が違う・・・








2時間で、なんとか設営完了♪



                        ↓ マウスオーバーできます ↓

雨が入らないように・・・そして、プライベート感もちょっぴし・・・♪









設営後の一杯は、おいしいなぁ♪                              スモークも♪





お昼ごはんは、いつものざる蕎麦(笑)
ちょっと子供達も飽きてきた様子・・・
他に夏の簡単お昼ご飯はないかなぁ・・・








子供達も大好きなスモークチーズも出来上がりました♪

温燻で1時間なんですが、入れたらほったらかし~♪

楽チンです(笑)







カマンベールのスモークにも挑戦!

外がパリッとして、中がトロトロでなかなか美味~♪

子供達にも大好評^^











                        ↓ マウスオーバーできます ↓


雨なので、お外へ遊びに行けません・・・(涙)
子供達のありあまってるパワーは・・・シュラフへと向けられ・・・
シュラフに乗って競争となりました(笑)

オセロをしたり、トランプをしたり、テントの中でいろいろ遊んでくれてたのでよかったぁ^^









運転でお疲れのパパは、お昼寝タイムです^^


長旅 お疲れ様でした♪










夕方になったので、近くの温泉へGO!!

冷えた体も、しっかり温める事ができました^^





お風呂から帰ってきて、テントの中で遊ぶ子供達♪

そして、ひたすらお酒を楽しむパパとママ♪

ゆ~っくりのんびり時間が流れていって、まったりキャンプとなりました^^

でも・・・降り続ける雨・・・




夜になると、ますます気温が下がり・・・寒い!(涙)

長袖&長ズボンを持ってきてよかったぁ。





レトルトカレー&生ハムと水菜のサラダで

簡単晩ご飯^^











ドレッドライオンさんファミリーの奥ちゃまに 「平湯は大雨だよぉ(涙)」とメールをしたら・・・



電話が(笑)



「こっちは晴れてるで~~!! 真夏や(笑)」 by ドレちゃま

「え~~~~! こっちは大雨やで・・・ 寒いぃ(涙)」 by ママ

「日本って長いねんなぁ(笑)  こうなったら飲むしかないっ♪」 by ドレ奥ちゃま

「着いてから、ず~っとお酒飲んでるねん~(笑)」 by ママ

「夜風が吹くと気持ちええで~ こっちは(笑)」 by ドレちゃま

「こっちは、長袖とカッパの上着の2枚でちょうどええよぉ(涙)」 by ママ

「キャンプ場選択勝ちや~~~!(ホ~ホッホッホ)」 by ドレちゃま




ウゥゥゥゥゥゥゥゥ(涙)

夏だから避暑地を選択したけど、雨が降ったらこんなに寒いとは~~(涙)



そして・・・♪

たまたま ドレ家と同じところに出撃されてたはなとみさんファミリーのチチさん&ハハさんとも携帯でお話。


みなさんで、夜の時間をまったり楽しまれてる様子(笑)


「我が家も、そっちに行けばよかったぁぁぁ(涙)」 by ママ

「ホ~ホッホッ」 by ドレちゃま



次の日・・・まさか・・・アチラがすごい事になるとは・・・(爆)

雨男 いや 嵐男の本領発揮の2日目となるとは・・・この時は、まだ知る由もなかったのでありました。






「あっち めっちゃええ天気やって」 by ママ

「こっちは、寒いっちゅうのになぁ(笑)」 by パパ

「もぅ寝よっか(笑)」 by ママ

早めに就寝した我が家でありました(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事