2009年10月25日
生石高原キャンプ場 ~2日目~
前の日の夜から ポツポツ降ってはやみ・・・を繰り返していたお天気・・・
「乾燥撤収は、無理やな・・・」と覚悟していたんですが・・・・・・

うっすら太陽もでているぞ~♪
なんとかお天気も もってくれそう^^

外の気温も13℃(朝 7時)
テント内も同じく13℃
快適に寝ることができました♪
結露もまったくないので楽チン撤収できそうです^^
続きを読む
「乾燥撤収は、無理やな・・・」と覚悟していたんですが・・・・・・

うっすら太陽もでているぞ~♪
なんとかお天気も もってくれそう^^

外の気温も13℃(朝 7時)
テント内も同じく13℃
快適に寝ることができました♪
結露もまったくないので楽チン撤収できそうです^^
続きを読む
2009年10月24日
生石高原キャンプ場 ~1日目~
ありの巣さんの企画 第3弾 FP企画 を事情によりキャンセルした我が家・・・
キャンプに行く気満々だったので、キャンプ熱は冷めず・・・
「ファミキャン行くか~!」 by パパ&ママ
景色のいいところがいいなぁ・・・
どこにしようかなぁ・・・
この時期しか見れない景色がいいなぁ・・・
「生石高原キャンプ場に決定~!」 by パパ&ママ
生石(おいし)高原キャンプ場は、無料のキャンプ場で ずっとチャレンジしてみたいなぁと思っていた場所!
我が家 初!無料のキャンプ場へGO!!(ドキドキ)

AM 5時15分に出発~!!
阪神高速湾岸線 → 阪和自動車道 海南東ICを降りて、下道を走る事・・・約40分。
生石高原まであと10分というところで
急な坂あり・・・
カーブあり・・・
道もちょっと細いんだなぁ・・・
でも、頑張って上って・・・・
続きを読む
キャンプに行く気満々だったので、キャンプ熱は冷めず・・・
「ファミキャン行くか~!」 by パパ&ママ
景色のいいところがいいなぁ・・・
どこにしようかなぁ・・・
この時期しか見れない景色がいいなぁ・・・
「生石高原キャンプ場に決定~!」 by パパ&ママ
生石(おいし)高原キャンプ場は、無料のキャンプ場で ずっとチャレンジしてみたいなぁと思っていた場所!
我が家 初!無料のキャンプ場へGO!!(ドキドキ)

AM 5時15分に出発~!!
阪神高速湾岸線 → 阪和自動車道 海南東ICを降りて、下道を走る事・・・約40分。

急な坂あり・・・
カーブあり・・・
道もちょっと細いんだなぁ・・・
でも、頑張って上って・・・・
続きを読む