2009年10月10日
吉井竜天オートキャンプ場 紹介レポ
標高460mの高台にあって 近くには天文台ありという 吉井竜天オートキャンプ場 に行ってきました。

所在地 : 岡山県赤磐市中勢実2862
電話 : 086-958-2155
< サイト料 >
区画型サイト(約100㎡) 個別シンクあり ¥ 4000
広場型サイト(約80㎡) ¥ 3000
特設サイト ¥ 2000
電源ありの場合(管理棟で鍵がもらえます)、1サイト1日 ¥500
IN PM 3:00~5:00 OUT PM 2:00まで
レンタル用品もいろいろ揃っています (詳しくは HPを)
※ 1月~3月は、天体望遠鏡の無料貸し出しをしてます。
< 近隣のお買い物 >
ローソン
中国道 美作IC方面へ
車で約15分のところにあります
もう少し美作方面に行くと、セブンイレブンもありました
ハッピーマート(スーパー)
中国道 美作IC方面へ
車で約20分のところにあります
大抵のものは、ここで揃います。
< 温泉 >
湯郷鷺温泉館
キャンプ場から 中国道 美作IC方面へ車で約35分
営業時間 : AM 8:00~ PM 10:00
(最終入場 PM 9:20)
入場料 : 大人 ¥600
子供(1歳~小学生) ¥400
家族風呂(約1時間) ¥3000 ~ ¥4000
続きを読む

所在地 : 岡山県赤磐市中勢実2862
電話 : 086-958-2155
< サイト料 >
区画型サイト(約100㎡) 個別シンクあり ¥ 4000
広場型サイト(約80㎡) ¥ 3000
特設サイト ¥ 2000
電源ありの場合(管理棟で鍵がもらえます)、1サイト1日 ¥500
IN PM 3:00~5:00 OUT PM 2:00まで
レンタル用品もいろいろ揃っています (詳しくは HPを)
※ 1月~3月は、天体望遠鏡の無料貸し出しをしてます。
< 近隣のお買い物 >

中国道 美作IC方面へ
車で約15分のところにあります
もう少し美作方面に行くと、セブンイレブンもありました

中国道 美作IC方面へ
車で約20分のところにあります
大抵のものは、ここで揃います。
< 温泉 >

キャンプ場から 中国道 美作IC方面へ車で約35分
営業時間 : AM 8:00~ PM 10:00
(最終入場 PM 9:20)
入場料 : 大人 ¥600
子供(1歳~小学生) ¥400
家族風呂(約1時間) ¥3000 ~ ¥4000
続きを読む
2009年08月22日
大佐山オートキャンプ場 紹介レポ
大佐山中腹 標高560mにある高規格キャンプ場 大佐山オートキャンプ場 に行ってきました。
↓ マウスオーバーできます ↓

『 風の聖地 』 と言われてます。
所在地 : 岡山県新見市大佐湖南1
TEL : 0867-98-3711
< サイト料 >
オートサイト (電源&流しあり 10 × 10) ¥ 4500
フリーサイト (電源&流しあり 10 × 10) ¥ 4000
ゴミ処分費 ¥ 200
IN AM 2:00~6:00 OUT AM 9:00~11:00
早入り(AM 11:00より ¥500) 遅出(PM 2:00まで ¥500)
朝入り(AM 9:00より ¥1000)
↑ ただし GWや夏休み、その他連休は対応してません ↑
レンタル用品などは、充実してます (詳しくは HPを)
< 近隣のお買いもの >

車で約5分ぐらいのところにある ボンエース
食材も衣類・日用品も揃ってます。
中には、食堂もあります。

← メニュー(リーズナブル!!)

コインランドリーもあります。
この横には、お酒屋さんもあり。
続きを読む
↓ マウスオーバーできます ↓

『 風の聖地 』 と言われてます。
所在地 : 岡山県新見市大佐湖南1
TEL : 0867-98-3711
< サイト料 >
オートサイト (電源&流しあり 10 × 10) ¥ 4500
フリーサイト (電源&流しあり 10 × 10) ¥ 4000
ゴミ処分費 ¥ 200
IN AM 2:00~6:00 OUT AM 9:00~11:00
早入り(AM 11:00より ¥500) 遅出(PM 2:00まで ¥500)
朝入り(AM 9:00より ¥1000)
↑ ただし GWや夏休み、その他連休は対応してません ↑
レンタル用品などは、充実してます (詳しくは HPを)
< 近隣のお買いもの >

車で約5分ぐらいのところにある ボンエース
食材も衣類・日用品も揃ってます。
中には、食堂もあります。

← メニュー(リーズナブル!!)

コインランドリーもあります。
この横には、お酒屋さんもあり。
続きを読む