ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
gks一家のプロフィール
gksファミリー
gks一家のお友達   (更新順)
 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月15日

キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

夜中 ず~~~っと雨が降っていて・・・

それも結構きつい雨(涙)

天気予報ではやむって言ってたのにぃぃぃ(><)

途中目が覚めて・・・『 雨撤収 』を覚悟して 再び寝ました(笑)





キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

2日目の朝 時々ザーッと降ってはやみ・・・を繰り返し・・・

やはり雨撤収を覚悟(笑)



「水着で撤収やな(笑)」 by パパ

「カッパは暑くて着られへんしねぇ・・・」 by ママ

夏だし水着でちょうどいいや(笑)






でも しばらくして時折見せる太陽♪

「雲~ 吹き飛べ~!!」 by ボン

空気入れをシュポシュポしながら 雲を飛ばす呪文をかけてるボン(笑)

キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

その横で・・・ 雨もやんだのに傘を広げてニッコリ微笑む女子二人・・・

「お嬢様ごっこしてるの♪」 by ネ~ネ

ロハスフェスタで一目惚れしたイス・・・早速取られてしまいました(><)

「それ パパとママのイスやで~~!」 by ママ

キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

取り戻し成功(笑)

子供達が順番に撮ってくれました♪

昨夜 焚き火ができたらその時に使おう~!と思ってましたが

雨で焚き火はできず・・・イスとテーブルは 翌朝デビュー!





昨夜 カメラで遊べなかったパパは カメラで遊び始めました・・・

            キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

「しつこいようだけど *nabeさん撮り~!!」 by パパ

楽しそうに遊んでます(笑)









まったり朝の時間を過ごして・・・

ボンの呪文のおかげか お日様が顔を出してくれたので テントも乾いて乾燥撤収~!!^^

「川 行こ~~!!」 by 子供達

そうだよね・・・こういうお天気こそ川だよね(笑)

ロッジを残して 水着に変身~♪

川へGO~♪





「あのカゴ乗りたい!!」 by おチビ

キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

野猿に乗って・・・おチビ 大満足♪ ・・・パパ ヘロヘロ♪





キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

2日目となると 浮き輪いらずで泳ぎ始めた子供達!

いつも浮き輪を離さなかったのに・・・ この姿を見てライジャケ購入決定・・・(笑)



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

男の子は ちょっとスリリングなとこを求めるのでしょうか(笑)



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

おチビも真似をしてみたけど・・・この顔・・・かなり怖かったらしい(笑)



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~
パパも めっちゃ楽しそうな顔して浮いてます(笑)


「ひょえ~! 冷てぇ~~!!」 by パパ


それでも どっぷりつかって満喫!^^





キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

おチビの浮き輪に捕まって泳ぐネ~ネ♪



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

流れにのって 大はしゃぎのおチビ(笑)

唇・・・紫で怖いんですけどぉ(ボソ) by ママの心の声



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

寒くなったら・・・あったかい石にペタリ!!






「サイトの前の川行きたい!!」 by ボン

サイト前の川へ移動~♪

浅瀬のところも多いのですが こちらの方が流れが複雑になってるんです。



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

最後には 泳いでパパのところまで来れるようになりました^^



キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~
おチビには こちらの川はまだ怖いみたいで


静かだなぁ・・・と思ってみてみたら・・・・


すっかりくつろいじゃってます(笑)








川遊びも た~っぷり満喫して・・・子供達もパパもママも満足♪





キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

撤収も完了!!

楽しかったよ~♪ 川遊び♪





和歌山に来ると・・・寄りたくなる場所・・・♪

キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~
らぐまんラーメン~♪

パスタ(のような?) でもラーメンなんだな~(イヒヒ)

すっごくおいしくて パパは18年通い続けてる

我が家のお気に入りのお店♪






キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~

パパ ⇒ トムヤムクンらぐまん

子供達 ⇒ コーンポタージュらぐまん

ママ ⇒ とろみらぐまん



おいしかった~♪ (ホントニ スッゴク オイシインダカラッ!!)

お腹もいっぱいになって 今回のキャンプも〆となりました♪









2年前 ヤマセミの郷に訪れた時は 装備も本当に必要最小限の装備。

天候にも恵まれず・・・半分泣きそうだったけど・・・それでも楽しい!!!と思えた初キャンプ♪

この初キャンプの思い出は 私達夫婦の胸の中に大切に残っています。



いろんな道具に出会い いろんなキャンプ場にも出会い

そして いろんな方々に出会い とても充実したキャンプライフを過ごしてこれたこの2年間。

道具にも好みがあるように キャンプ場にも好みがある。

でも 大切なのは キャンプが楽しいと思う気持ち。

この気持ちがいつもいつもあったから 我が家はキャンプが大好きなんだろうなぁ♪





キャンプ2周年 = ブログ2周年 でもあります。

いつもコメをくださる方々 足跡を残していってくださる方々 読んでくださってる方々。

こんな我が家のブログに・・・本当にありがとうございます♪

キャンプで繋がり・・・ ブログで繋がり・・・

この繋がる輪をこれからも大切に・・・我が家のキャンプ&ブログも3年目に突入となります^^

これからもよろしくお願いいたします♪





2年前 キャンプに出会えて 良かったぁ♪







同じカテゴリー(森林公園丹生ヤマセミの郷)の記事画像
キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 1日目~
初Camp <森林公園丹生ヤマセミの郷 ~2日目~ >
初Camp  <森林公園丹生ヤマセミの郷 ~1日目~ >
同じカテゴリー(森林公園丹生ヤマセミの郷)の記事
 キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 1日目~ (2010-08-14 12:04)
 初Camp <森林公園丹生ヤマセミの郷 ~2日目~ > (2008-08-17 22:25)
 初Camp  <森林公園丹生ヤマセミの郷 ~1日目~ > (2008-08-16 22:20)

この記事へのコメント
こんばんは。

1泊だったんだね~、もっと続くのかと思ってた

木のイス良いね!でもママなんかきつそう?(笑)

やっぱり水遊びは川がいいね~、気持ち良さそうだ

2年とは思えないほどのベテランっぷり
どんどん遠くにいってしまう勢いですが^^たまには遊んでね♪

最後のらぐまん・・・また美味しいってウソついてる∑(-∀-ノ)ノ 罠だな!
Posted by ジェームスジェームス at 2010年08月20日 02:37
キャンプ2周年おめでとうございますー。
いやー、ほんとに2年とは思えない存在感(笑)

川遊びは子供達良い顔してますねー。
楽しそう!

らぐまんての食べてみたいですが、ジェームスさんが不審がってるのが気になりますね(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年08月20日 07:39
MAX!横綱(^O^)


おはよーございます (^O^)

呑んでる?(爆)




まずは2周年♪
おめでとう(^O^)


つか
相変わらず呑みまくってるの?
酒肉MAX!は控えめにね♪
!(b^ー°)

(爆列)(^O^)




MAX!KIDsが 元気そうで何よりです(^O^)♪

こちらも、元気を戴いて、ありがとうございMAX!

(爆)^ω^♪☆




また
MAX!したいですね~♪

機会があったら
よろぴくです~♪

^ω^♪☆
Posted by yuma11 携帯 at 2010年08月20日 08:50
こんにちは~

和歌山も大雨だったのですね。
でも川遊びは堪能できて良かったですね~♪
うちも今年1回は川に行かなきゃ、と思っています^^;
らぐまんラーメンも今年1回は・・・言ってきます^^;
Posted by ポーク at 2010年08月20日 09:29
まだ2年?
10年以上の大ベテランと思って接していたのに(笑)

おめでと!
思い出キャンプってイイよね!
特にファミだと子供の成長もともなって、
家族の成長を感じられるからね!
Posted by ぶるぶる at 2010年08月20日 11:42
こんいちは^^

ロハスフェスタの椅子とテーブル、
私好みです*^^*
パパとママ、手つないでる?
写真を見て、こっちが照れてしまいました*^^*
2周年おめでとうございます!
かなり内容の濃い2年だったんではないでしょうか?
楽しい家族のブログ、これからも楽しみにしてますね~。
Posted by いろはいろは at 2010年08月20日 16:18
ジェームスさん こんばんは~^^

そうなんよぉ(><)
パパのお盆休みが 今年はなくって・・・
普通の土日のキャンプになっちゃった(><)
でも 1泊でも楽しかった~^^
なんかいっぱい遊んだような気がする(笑)

で・・・(ギロ 笑)
また ちらほらとベルチャー級の猛毒はいてるな~~~!!(チラ)
イス きつないわっ!!(笑)
イスの向きと カメラの向きが合わなくって 変なポーズになったのぉぉぉ!(笑)
パパが普通に座れてるのに 私がきついってありえんぞ~~(笑)
というのは おいといて・・・(笑)
イスとテーブル めっちゃいいよぉ~♪
なんだっけかなぁ・・・何とか(名前覚えてない)っていうとこと ほぼ形が一緒なんだって^^
本物はめっちゃ高いけど これなら手が出るので 即買っちゃいました♪
これからも焚き火でまったりの時に 大活躍する予定です♪

らぐまんも ホンマ!! ホンマ!!おいしいんやから~♪
一回行ってみて(ニヤ)
ラーメンじゃないみたいだけど ラーメンやねん♪
ホンマにお勧めだよっ!(イヒ)

ベテランって・・・よぉ~言うわ~(笑)
我が家なんて ジェームス家に比べたら・・・足元にも及びませぬ♪
また いろいろ技を盗ませていただきますのでよろしくね(笑)
こちらこそ また一緒に出撃しようね~♪
次 どこ行く?(ニヤ)
Posted by gksママ at 2010年08月20日 18:42
ゆう・ひろパパさん こんばんは^^

ありがとうございます♪
2年・・・我が家にとって長かったようで 早かったようで(笑)
キャンプだけじゃなく ブログも通じて いろんな人に出会えて めっちゃ世界が広がりました♪
いろ~んな人がいて いろんなこだわりがあって いろんなキャンプがあって^^
そんないろんな人たちが一個の趣味を通して仲間になるって この年齢になって凄い事だな~ってホンマ思うんです♪
ゆう・ひろパパさんとも またいつかどっかで再会ありそうですね♪
次回はゆっくり語りましょう(キラ~ン)

で・・・ちょっとぉ こらこら(笑)
まだまだ2年目の若葉ちゃんですよ 我が家♪(ウフ)
存在も地味で通ってるはずです(爆)
地味な家族ですが これからもよろしくです♪

川遊び 子供達ええ顔してますよね~♪
お天気もよくって 川遊びも満喫できて すっごく楽しそうでした♪
帰る時間を気にしなかったら 休憩をいれてもっと遊びたかったんだけどなぁ(><)
また来年も川遊びキャンプに訪れたいです♪

らぐまんらーめん めっちゃおいしいんですよ!!
↑のお方のコメはスルーしちゃってください(笑)
ラーメンなんだけど パスタみたいな・・・
でもラーメンなんだな~♪
ここでしか味わえない味です^^
関西来られる時 ご案内いたしますよ(ニヤ)
Posted by gksママ at 2010年08月20日 18:49
yumaさ~ん こんばんは^^

ありがとうございます♪
今年はyumaさんにも会えたし~~♪
一升瓶フリフリも見れたし~♪
お肉かかえて嬉しそうな顔も見れたし~♪
いつか関東方面にも行きたいと思ってるので その時は呑兵衛の方々とご一緒したいな~♪

今度会えた時は 野菜MAX!!お土産楽しみにしててね(イヒヒ)
子供達もねFPⅡでyumaさんに逢ってから 「MAX」がはまってるねん~♪

そんな子供達も 川遊びMAX!!でめちゃ楽しんでたよ~^^
私もドブ~ンとつかって満喫してきたし♪

今日ねぇ~ イヒヒ~♪
暑くって お昼ちょっとだけ飲んじゃった~(笑)
今は夜に備えて 休憩中~♪
yumaさんも どっかでゆっくりまったり飲んでるのかな~♪

またぜひご一緒してね~♪
楽しみにしております^^
Posted by gksママ at 2010年08月20日 19:41
ポークさん こんばんは^^

和歌山市を過ぎたあたりから めっちゃ雲行きが怪しくって・・・
雨雲に向って走っていきました(笑)
雨も この龍神村あたりしか降ってなかったみたいで・・・
ここは 2年前も豪雨にあたり 今回も(笑)
でも それでも楽しいキャンプを過ごせたのでよかったです♪

2年前はお天気悪いな~と思うぐらいで 川の状態は気にならなかったけど・・・
少しだけ自然の怖さを知れるようになりました^^

川遊びもすっごく綺麗ですよ~ ここ!!
遊びやすくなってるし 子供達の大好き川遊び場1位が海山で 2位がこのヤマセミなんです♪
水が綺麗というだけで 気持ちよい川遊びできますよね~^^
水はめっちゃ冷たかったけど・・・(笑)
夏ももうすぐ♪
ポークさんも川遊び満喫できますように♪

らぐまんラーメン ホンマおいしいですよ!(笑)
和歌山の中華そばとは全然ちゃうけど・・・
でも この独特なスープ いろんな洋風の味にもあっちゃう不思議なスープなんです♪
ぜひぜひ 一度(笑)
Posted by gksママ at 2010年08月20日 19:48
ぶるさん こんばんは~^^

そうですぅ~♪
まだまだ若葉ちゃんの我が家だもん♪(笑)
10年って・・・いや 10年以上って~~ お~ぃ(笑)
周りのみなさん 先輩ばかりです!!(イヒ)
可愛がってくださいね~(キラ~ン)

やっと!(←ここ強調 笑)2周年を迎えました♪
ぶるさんとは 初期の頃からのお付き合いですよね!^^
今年会えたし~♪
また みなさんで再会したいな~~♪
いつか関東に進出するので その時はよろしくお願いします♪

2年前のキャンプ いろいろ思い出しながらの今回のキャンプとなりました♪
子供達も 「あの時は・・・」と覚えていて 私達夫婦だけじゃなく 子供達も思い出深いキャンプだったのかな~って思ったんです^^
何年経っても 初キャンプのときの思いは忘れないと思う^^
そして 思い出の地で過ごした今回のキャンプも^^
すっごく楽しかった~♪
装備じゃない キャンプ場じゃない キャンプを楽しいと思う気持ちなんだって すごく思いました。
でも・・・物欲はとまらないけど~(笑)

子供達の成長も見れて すごく楽しいキャンプとなりました^^
今後も楽しみだ~♪
Posted by gksママ at 2010年08月20日 19:56
いろはさ~ん こんばんは^^

キャーー!!
ドヒャーー!!
ドナイシヨ~~!!
いろはさんのコメを読ませてもらって めっちゃアタフタしちゃったんですが(笑)
めっちゃお恥ずかしい~~~~(><)
いつも こんなんじゃないですよ(笑)
私が手を繋ごうと思っても 追い払うパパですから(爆)
キャーー♪ ホンマお恥ずかしい・・・(スミマセ~ン 笑)
お見苦しいところをお見せしちゃって・・・(笑)

ロハスフェスタのイスとテーブル めっちゃ可愛いでしょ~~~~♪
すっごいよくできてるんです!!^^
このイスを作られた方 四天王寺の骨董市にも毎回出展されてるみたいで また子供達の分も買おうかと目論み中(イヒヒ)
この方のキャンプされるみたいなんです!^^
話もいろいろ合うし楽しいですよ♪

キャンプでも可愛いサイトを夢見てるワタクシ♪(柄じゃないけど 笑)
女子だも~ん♪ こういうのいいですよね~^^
キャンプで使わない時は テーブルは家で使う予定なんですよ^^

我が家も長いようで早いようで2周年となりました♪
家族で始めたキャンプ!
子供達も少しだけたくましく感じる事ができた 今回のキャンプ^^
いつまで一緒に行ってくれるかわからないけど・・・
いつまでも楽しい~と思えるキャンプを楽しみたいです♪
Posted by gksママ at 2010年08月20日 20:04
雨撤収にならなくて良かったね~(^^)
暑いときは、水着で撤収もアリかも(笑)

川遊び、気持ち良さそうやわぁ~。
うちも、めっちゃ冷たかったけど、子供は川遊び、満喫してました。

gksさんとこって、まだ2周年なんやねぇ。
もっともっと先輩かと思ってたわ。
めちゃ貫禄あるよぉ~(笑)

そうそう、おチビちゃん、お誕生日、おめでとうございます!
私と1日違いやわぁ。(σ(^^)18日でした)

子供が大きくなるのは早いよね。
ひっついてくると、鬱陶しいねんけど、段々親のところに居てなくて、友だち優先になってくると、それはまた寂しかったりね・・・。

それにしても、おチビちゃんの食べたい物リクエスト、しぶいねぇ~。
お兄ちゃん、お姉ちゃんのエビマヨも美味しそう! そんなん作れるなんて、こりゃまたスゴイわぁ。

うちは、この土日、娘が近所でサマーキャンプに参加するので、同じ場所に夫婦だけ別に予約入れて、キャンプしようと目論んでるの。そのとき、お誕生日祝いとして、お高いお肉を食べたい!っていうリクエストをしたんやけど、いざ自分で買い物に行ったら、黒毛和牛の価格と数の少なさにひるんでしまい、結局、量のあるお安い肉を買ってしまった、庶民なσ(^^)です。

って、せっかく買い物行ってきたのに、相変わらず暑いので、キャンセルして、娘の居ぬ間に家でのんびりもエエかなぁなんて、悩み中です(^^;;
Posted by ペンちゃん at 2010年08月21日 02:25
ペンちゃん こんばんは^^
お返事遅くなってしまってごめんなさい(><)

ゆうにゃんのサマーキャンプ 同じ場所にキャンプ行けたのかな?
確かに・・・週末暑かったねぇ(><)
今年の暑さは・・・ホンマ体力的にきつい暑さだよ・・・
私も子供達と お買い物~って近所に歩いてでかけたら・・・帰り気持ち悪くなってしまってダウンしかけた(汗)

たまにはプチ贅沢もええよ~^^
私も根っからの庶民派なので 質より量をとってしまう人です(笑)
今回は 記念という事で少しだけいつもよりええものを(イヒ)
炭火のお肉もおいしかったよ~^^

あっ ペンちゃんもお誕生日やったん?
おめでと~♪
おチビの前日なのね^^
もぅ忘れないかも(笑)
おチビはまだまだ一番下で甘えただし赤ちゃんっぽいけど でもやはり6歳ともなるとお姉ちゃんになったな~って思うよ~^^
子供達もぐんぐん成長して それが嬉しくもあり ちょっと寂しくもあり(笑)
「パパ~ ママ~」と呼んでくれるうちが幸せなのかもね(笑)

ボンとネ~ネの食事のプレゼント レトルトソースが決め手やから あまり難しくないんだけど・・・(笑)
でも 下ごしらえやらいろいろ二人でしてくれたんです^^
おチビも喜んでくれてよかった~♪

この長い夏休み 少しでも楽したい母・・・
子供達にいろんな料理を教えて作ってもらってるねん(笑)
もうすぐ夏休みも終わりだね~。
あとちょっとだ(イヒ)
Posted by gksママ at 2010年08月23日 19:14
はじめまして!
読み逃げしちゃってまして!


あっちゃんpapaといいまぁす(^_^)/~

久野原のレポで知りましたがパパさんも片男波によく行ってたとかで…

自分もよく行きましたよ自転車で行ける距離なんで

自分73年生まれの牛ちゃんです

ではまた
Posted by あっちゃんpapa at 2010年08月24日 13:08
あっちゃんpapaさん こんにちは^^
すみません!! 我が家もずっと・・・読み逃げしておりました(><)
なので コメをいただいて・・・めっちゃびっくりしたんです(笑)
ありがとうございます♪

片男波は パパの少年期 よく遊びに行ってた海らしいんです♪
私はあまり詳しくないので 片男波からパパの実家は 自転車でどれぐらいあるかわからないんですが・・・
少々距離はあるみたいなんですが この片男波とか 他に波早の海は今みたいに綺麗になる前からよく訪れてたみたいです^^

実家は 今はもう違う場所(岩出方面)に越してしまったんですが パパのふるさとはやはり育ったここらへんみたいですね^^

秋葉山プールも よく行ってたみたいですよ^^
あっちゃんpapaさんのレポを読ませてもらって 「秋葉山がブログでアップされてる~♪」と身近な話題で嬉しかったみたいです^^

ちなみに・・・我が家のパパも73年丑ちゃんです(笑)
あっちゃんpapaさんのコメを読ませてもらって もしかしてお知り合いのお方?と私がなぜかドキドキしちゃってます(笑)
これも何かの縁♪

コメありがとうございます♪
これからもよろしくお願いいたします^^
Posted by gksママ at 2010年08月24日 13:43
gksパパ&ママさん!こんばんは


同じ年で少年時代に同じ海やプールで遊んでたとはねぇ


マリーナシティーができるだけ前なんかは浜の宮で泳いでましたよ

地元は海南なんでマリーナシティまで車で5分もかからないかな
Posted by あっちゃんpapa at 2010年08月24日 21:07
あっちゃんpapaさん こんばんは^^

ホントにねぇ。。
どこかで一緒に泳いでたかも?ですねぇ

子供の頃、親に連れて行ってもらって温山荘プールも何度か行った事ありますよー。

国体道路沿いのダイエーに昔ローラースケート場があったのとか、そのダイエー横にアイススケート場があったのとかご存知ですかねぇ?

かなりジモティな話題になっちゃいました(笑)
Posted by gksパパ at 2010年08月24日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ2周年記念♪ ~森林公園丹生ヤマセミの郷 2日目~
    コメント(18)