ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
gks一家のプロフィール
gksファミリー
gks一家のお友達   (更新順)
 
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月04日

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)

3日にりんくうのコールマンアウトレットショップに行きました。

この日は、新年のセールをしていて
またもやパパとママをそそってきます(困)

今、我が家が持ってるスクリーンタープ(スクリーンキャノピータープⅡ)は
5人家族の我が家にとっては、やはり小さい・・・
候補にあがっていたのは、ウェザーマスターワイドスクリーンタープ
パラタープDXラウンドスクリーン400EX


ウェザーマスターとパラタープはどちらもお値段が・・・(涙)
ママは風に強いタープが欲しかったので
ラウンドスクリーンはちょっとなぁ・・・
本当は、3ポールスクリーンタープがパパもママも気に入ってるんだけど廃盤。
ん~・・・どうしようかなぁ・・・と悩んでいたんですが・・・

パパは、テント&タープのところを見ていて・・・
「ママ、ちょっと見て見て」 by パパ
見つけちゃいました!


3ポールワイドスクリーンタープです。
値段をチェックしてみたら・・・18500円。
なんとか手が出るお値段♪

店員さんに聞いたところ
パパとママが狙ってた3ポールスクリーンタープの次に出た3ポールのタープで、もう廃盤になってるんだけど、今回りんくうのショップに流れてきたものらしい。

さぁここで夫婦会議です(笑)
冬キャンをするとなると、やはりスクリーンタープがいい。
値段もお手ごろ・・・という事で一致!!

さっそく次の日
パパのお休み最終日に近くの公園で試し張りです!

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
まずは、今持ってるスクリーンキャノピータープⅡを張ります。

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
そして、テントも!

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
子供達も手順がよくわかってくれてるので、15分ぐらいで張る事ができました。

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
3ポールワイドスクリーンタープの初張りです!
初めて見るタープに子供達も興味津々。

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
3ポールなので、ちょっと時間がかかったけど
慣れてくると、いつかパパとボンの2人で張れるようになるのかなぁ♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
テントとなんちゃってジョイントができるかチャレンジです。
3ポールワイドスクリーンタープは高さがあるので
テントのフライシートのポールも抜け出る事なく入りました♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
「ママ~ 見て見て」 by ボン&ネ~ネ
パパがジョイントにチャレンジしてる時に・・・
子供たちは、スクリーンのお絵かき(笑)

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
ジョイントをして、夏仕様のテーブル&椅子を並べても
十分の広さがあります♪
それにドアがついてるので、出入りもしやすい♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
キャノピータープの方にもテーブル&椅子を並べてみました。
ギリギリまで机をつけないとスペースがありません・・・

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
3ポールの方が、横がスリムな感じがするんだけど・・・
でも、中に入ってみると、やはりこちらの方が広いです。
キャノピーのところに2バーナーとかを置いても
ドアが2箇所ついてるので、出入りもしやすい♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
この日は、風もなかったのでペグを打たなかったんですが
少し風が吹いただけで、キャノピータープの方は、バランスが崩れてしまいました・・・
2つを比べてみると違いがわかりますねぇ・・・
“風に強い”というママの希望もクリアーです♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
パパといろいろ試していたら・・・おもしろくてあっという間にお昼ご飯。
ちょっと遅いお昼になっちゃいました(汗)

こんな真冬に公園でタープを張る家族はおらず・・・
お散歩に来たおじいさん&おばあさんに・・・
「何してるん?」と中を覗かれ(恥ずかしい・・・)
でも、楽しかったです♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
冷蔵庫にあるもので、スープパスタです!

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
フジカちゃんも持っていって、お昼ご飯♪

新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
  (左) 外             (右) タープ内
外は11℃ぐらいあったけど、フジカちゃん効果で16℃ぐらいまであがりました♪

今まで広さの関係でスクリーンの出番がなかったけど
これで、冬キャンもタープ内はぬくぬく♪


こうしてパパの最後のお休みもキャンプで〆
パパのお正月お休みは、キャンプ一色でした(笑)




追記
年越しキャンプは、少しずつになりますがアップしていきます(オジギ)


同じカテゴリー(タープ)の記事画像
『 小川 』 は どこいった・・・?
祝! 小川ルマン張り
新しい仲間達 Ⅱ (スクエアタープ ・ ランタン)
同じカテゴリー(タープ)の記事
 『 小川 』 は どこいった・・・? (2011-02-28 11:00)
 祝! 小川ルマン張り (2009-02-08 21:13)
 新しい仲間達 Ⅱ (スクエアタープ ・ ランタン) (2008-10-25 22:24)

Posted by gksファミリー at 18:58│Comments(26)タープ
この記事へのコメント
わぁ~、いい買い物できましたねー!
ドアがいいですよねー、うちのは400EXなんですけど
ジョイントしたら出入り口1つなんでストーブ置いたら結構狭かったです
お座敷スタイルいいな~
こんど真似させてもらおっかなー。
Posted by ジェームスジェームス at 2009年01月07日 20:46
こんばんは。。。
スクリーン2個になったんですネ!
冬はスクリーンにテントのドッキングだけど、
夏にスクリーン2個のドッキングで、
メッシュ状態で寝るなんておもしろそうですネ!
コット5個もいけるかも・・・
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月07日 21:57
ジェームスさん こんばんは^^

400EX持ってはるんですねぇ^^
スクリーンの中で一番広いタープで、パパもその広さに惚れ込んでます(笑)

我が家は、スクリーンキャノピータープⅡを持っているんですが、最初は広い~と思っていたんだけど・・・実際、物を置いたら思っていたよりも狭く感じて・・・(汗)

りんくうのショップで3ポールを見つけた時は、「これだぁ!」と思いました♪
あの日、タープ売り場の前で悩んでた怪しい夫婦がいたら、それは我が家です(笑)

お座敷スタイルいいですよねぇ♪
大好きです!!
子供達がまだ小さいので、椅子よりもこのスタイルの方がコンパクトにおさまってくれていいですよ(笑)
シートの上に銀マットやインナーマット&起毛のマットを敷くとすごくあったかいんです!
この日は、デイだったのでそこまで荷物を持っていかなかったので冷たかったですが(汗)
ジェームスさんもぜひお試しください♪

追記:お気に入りありがとうございます^^
私も登録させていただいきますね♪
これからもよろしくお願いします^^
あっ! しんかなシティーのロゴスショップの店長さん、すっごく話しやすくていい方ですよ!!
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月07日 21:58
ありの巣パパさん こんばんは^^

そうなんです(笑)
スクリーン2個になっちゃいました(爆) 最初のスクリーンは、大型ショッピングモールで展示してあって、「広い~」と思って買ったのが我が家のキャンプの始まりだったんですが、5人家族の事も考え・・・
あの時もうちょっと調べていればよかったと後悔(涙)

スクエアを買ってから、スクリーンは狭く感じて結局荷物置きだけになっちゃって・・・
冬キャンするならもっと使い勝手のよいスクリーンが欲しかったんです^^

夏にスクリーンのドッキングでコットいいですね!!!
我が家のテントは秋冬仕様なので、夏はちょっと暑めなんです(涙)コットかぁ~~♪
もぅ・・・また欲しいもんが増えましたよぉ(笑)
パパは「コット!コット!」とずっと言ってたので、これを見たら「ありの巣パパさんいい事言う~」ってめっちゃ喜ぶと思います(笑)

お気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします^^
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月07日 22:13
はじめまして、おじゃまします。

いいですね~コールマン^^
うちも昨年スクリーンタープを買いました。

最後まで3ポールワイドとパラタープDXで悩みましたが後者を選びました。

でも未だに3ポールのベンチレーションとサイドドアに後ろ髪を引かれてます^^;

今年はテントとのジョイントにチャレンジするので参考になりました^^
Posted by Papazzi at 2009年01月07日 22:23
Papazziさん はじめまして^^

パパが、コールマン大好き人間なんです(笑)
りんくうのショップに行ったら、それはもぅ・・・何時間でもいてそうな勢いですよ(笑)
私も負けじと店内をウロウロしてますが(笑)

パラタープDXを持ってはるんですね!!
広さもあってメッシュもたくさんあって、風にも強いんですよね^^
いいなぁ・・・去年の夏にパラタープを始めてキャンプ場で見て、パパと二人で「何だ?何だ?すごいいいのがある~」とサイト巡りをしてる時に見つけたんです(笑)

我が家もパラタープがいいんだけど・・・手がでません(涙)

テントのジョイントは、本当になんちゃってになるんですけど(笑)
でも、ここで知り合った方に「磁石を使ったらいいですよ」と教えていただいたり、すごく私も参考になってます♪
私のつたないレポでしたが、何か参考になる事があれば嬉しい限りです♪
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月07日 22:32
再登場。。。
お気に入りありがとうございまぁ~す^^^
こちらは随分前に登録させてもらってまぁ~す♪
失礼しましたぁ~(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月07日 22:49
こんばんは!

そうなんですよね、りんくうにも行きたいんですが・・・

我が家は何も考えずコールマンのコネクティングのセットを買ってしまいました。

しかし、公園でこれだけ楽しめるなら充分ディキャンですね。ラブラブやん!w(゚O゚;)w ワオ!

遅ればせながら、私もお気に入りに登録させていただきます。(嫌と言われても・・・)
Posted by genkizarugenkizaru at 2009年01月08日 01:48
おはようございます。

いいものを安くGETしましたね~。
スクリーンタープでサイドドアがあるって言うのは、本当に使いやすいですよ。

これがあれば雪中キャンプもOKですね。
早く出撃できるといいですね!
Posted by とーととーと at 2009年01月08日 05:31
ありの巣パパさん おはようございます^^

登録ありがとうございます♪
気づくの遅くてすみません~(汗)

これからもよろしくお願いします!
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月08日 08:49
genki猿さん おはようございます^^

いいなぁ!!
これぞあこがれのジョイント!
我が家は、なんちゃってなのでどうしても雨の時とかがねぇ・・・(涙)
3人家族でしたら、コネクティングセットで十分な広さですよね♪

りんくういいですよぉ(ニヤ)
2バーナー(LPガス)も6300円だったり、いろいろ安くなってました!
家から1時間半ぐらいかかるんですが、月1ぐらいで覗きに行ってます♪

この公園は、我が家の練習場です(笑)
すっごい芝生も生えてて、公園だけにしとくのはもったいない!
家から近いし、子供達もよく知ってるしデイキャンするならここが一番楽しめます♪

登録ありがとうございます♪
大歓迎です^^
我が家のパパにもgenki猿さん一家のラブラブ光線を浴びてほしい~♪(笑)
こちらこそよろしくお願いします♪
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月08日 09:01
とーとさん おはようございます^^

買う時は定価がわからなかったんですが、帰ってから値段を調べてみたら、予想以上に安く買えたので満足です♪(笑)

パパは「ドアいいで~」と言ってたんですが、私はお店ではいまいちピンとこなくて・・・
でも、実際張ってみたらドアの便利さに感動!
ちょっとした事でこんなに便利になるんですね^^

雪中キャンプもいつかしたいんだけど、パパが「く、く、車がぁ・・・(汗)」と言って踏み込めません(涙)
でも、近々出撃したいですねぇ(ニヤ)

とーとさん、お気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします^^
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月08日 09:07
再びこんにちは~。

お気に入りの件、こちらこそお願いします。
こちらも登録させてもらいますね~♪
Posted by とーととーと at 2009年01月08日 10:08
とーとさん^^

ありがとうございま~す^^
これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月08日 10:24
久しぶりです!
今年も宜しくお願いします。

スクリーンキャノピータープⅡを
この正月に買いました・・・値段に負けて(笑)
うちは3人なので大きさは十分なんですがね
風に弱いとは聞いていましたがこれ程とは・・・(^_^;)
Posted by mayupapamayupapa at 2009年01月08日 12:30
こんにちは!

3ポールワイドスクリーン購入おめでとうございます。
風にも強くて、サイドのドアがとっても使い勝手が良さそうですね!
これなら設営レイアウトのパターンも多くなりそうで羨ましいです。

我が家のは、ロゴスのクイックスクリーン300で耐風性が・・・・。
風が吹くと柳の枝のようにフニャフニャと煽られてます。そこで、
我が家もパラタープDXがいいなーと思っていますが、お値段がねー。
Posted by ヒロシッチ at 2009年01月08日 13:21
mayupapaさん 復活されたんですね♪
おかえりなさい^^
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!

我が家は5人なので・・・机もでかくなるし椅子もたくさんいるし・・・(汗)
くつろげるには、ちょっと狭くて・・・
家族3人でしたら十分な広さですよ!!

スクリーンキャノピータープⅡは、風には強くないみたいですが、我が家が秋にキャンプしたマキノ高原という場所は、すんごい強風で有名なところで・・・
グニャン・・とはなりましたが、問題なく何とか耐えてくれましたよ!^^
今回は、全くペグを打ってなかったので、バランスが崩れましたが、ペグ&ロープをしたら大丈夫です!
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月08日 16:41
ヒロシッチさん こんにちは^^

ありがとうございます♪
最初は3ポールと広さの2点が条件だったんですけど、ドアがこんなに便利がいいとは思いませんでした^^
キャノピーのところが潰れても、2個のドアがあれば出入りできるので、これからもいろんなスタイルで活用していきたいです♪

ヒロシッチさんは、パラタープ狙いなんですねぇ!
いいですよねぇ♪
でも、我が家も同じく値段が・・・で断念(涙)
メッシュが細かく区切られてるので、魅力ですよね^^
Posted by papa_gks_mama at 2009年01月08日 16:47
ご無沙汰してました。

我が家は400EXですが、スリーポールと迷ったんですよ~。Dドアが魅力でしたが、広さを取ってしまいました…。

やっぱり面積が広い分、風に対する不安はありますネ。

先日、デイキャンでスクリーンを張ったんですが、やっぱり暖かいですね~。
スクリーンの中で炭を焚いたら(少しだけネ)ママから「暑い!」と苦情を受けてしましました(^_^;)

今年もよろしくお願いします。
Posted by 336DX336DX at 2009年01月08日 22:41
こんばんは!!

3ポールワイドスクリーン購入おめでとうございます~。

工夫次第でいろいろなレイアウトができそうですね。
我家はティエラⅡ1本なので、テントとスクリーンタープを分けたスタイルもいいな~と思っております。

それはそうと、キャンプ継続してますね!!
やっぱり休みなしで春までいきそうですね~。(笑)
Posted by hitohayahitohaya at 2009年01月08日 23:40
「ここで知り合った方」です '`ィ (゚д゚)/
越年出撃、お疲れ様です。

大物ゲット続きですねー。羨ましい限りです。
羨ましいといえばいつも思うんですが、
なによりこの公園の存在が一番羨ましいかも (*´∀`*)
単独コルマソ展示会、そりゃ覗きたくもなりますなー。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2009年01月09日 06:58
336DXさん おはようございます^^
こちらこそ今年もよろしくお願いします♪
お気に入りの登録よろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします^^

400EX人気ですよねぇ!
我が家もスポオソで400EXとテントがジョイントしてるのを見て、中に入るとすっごく広くてびっくりしました!
400EXは、パパのお気に入りなんですが、私が以前、強風の中、3ポールがびくともしないで立ってるのをキャンプ場で見た時の事が忘れられなくて・・・(汗)
3ポールワイドスクリーンは、パパも気に入ってくれたので意見がやっと一致したんです(喜)

今回のデイキャンでは、フジカちゃんの出番が少ししかなくって・・・
あったかいのも少ししか実感する事ができず(涙)
今度こそぬくぬくスクリーンを満喫したいです♪
私も奥さんみたいに「暑い!」と言いたい~(笑)
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月09日 11:01
hitohayaさん おはようございます^^

レイアウトはパパ担当なんですが、次のキャンプがすごく楽しみみたいで、どんなレイアウトしようか・・・雨の時でもできるジョイントはないか・・・
それでパパの頭の中はいっぱいみたいです(笑)

私は最初、一体型もいいなぁって言ってたんですが、やはり人数の問題で・・・スペースがないかもしれないというので別々に・・・
小川は、憧れです♪♪

我が家のキャンプは、結局通年になりそうです(笑)
でも、軟弱キャンパーなので、何でも無難に・・・無難に・・・ですが(笑)
キャンプを始めた頃は、こんなにはまるとは思ってませんでした!(笑)
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月09日 11:21
マスヲ。さん おはようございます^^
そして・・・遅くなりましたが(汗)
おめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^

去年は、右も左もわからない私達にいろいろいい案を教えてくださって、本当にありがとうございます♪
これからも何かあれば、よろしくお願いしますね(ニヤ)
遅くなりましたが・・・お気に入りの登録お願いします♪


この公園は、ホントいいですよ~(笑)
キャンプをするまでは、遊具も少ない公園で遊ぶのにはちょっとなぁ・・・と思っていたんですが、こんなにここを利用する事になるとは!(笑)

本当にいい芝生なんです(ニヤ)
春・秋は、タープを張ってBBQしてる人もたくさんいるんですよ^^
でも・・・通年ここでタープを張ってるのはあまりなく(汗)
近所の友達に 「そのうちテント張って、ここで寝るんちゃうか!」と言われてます(爆)
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月09日 11:27
はじめまして。

公園でここまでやるって所がおもしろくて、ついコメントしたくなってしまい、お邪魔しました^^

ホント、キャンプの物欲って恐ろしいですよね~
私、最初はいかに安くあげるかって考えだったのに、今やいい物には惜しまず、になってしまいました。

これからもお邪魔させてもらいますv
よろしくどうぞ。。
Posted by とみしょる at 2009年01月11日 01:50
とみしょるさん はじめまして♪
コメントありがとうございます^^

おもしろいと言っていただけで、めっちゃ嬉しいです!!(ニヤ)
まさか、近所の公園が練習場になるとは・・・(笑)
ホント大活躍してくれてます!

物欲ってホント恐ろしいですよね(汗)
我が家もキャンプ始める時は、安いものから・・・ 最低限のものを・・・と道具を選んでいたのに、今では、キャンプに行くたびに「これもいる~!」「あれも欲し~!」と、欲しいものだらけで困ってます(汗)
やはり安いものは、すぐ潰れる事が多くて・・・ちょっとはりこんでいいものを買って、それを長~く使いたいですね^^

非常事態があっても、数日は暮らせる装備になっちゃいました(爆)

ぜひぜひまた来てください♪
私もお邪魔させていただきます^^
これからもよろしくお願いしますね♪
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月11日 10:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい仲間達(3ポールワイドスクリーンタープ)
    コメント(26)