2009年01月02日
多々羅キャンプ場 ~年越しキャンプ 最終日 ~

パパの鼻血が心配で・・・何度も起きたママ。
パパが血だらけになってなくてよかったぁ・・・(ママの心の声)
ママの心配をよそに大いびきでグースカ寝てます(笑)

昨晩のママの頑張りのおかげで、撤収も無事終わりました(ニヤ)
11時チェックアウトで、キャンプ場を出たのは10時半!
我が家にしては、早い撤収~!
チェックアウトの30分も前に撤収が終わるなんて・・・♪
ちょっと成長したかな♪
いぇいぇ・・・
成長はしてませんでした・・・
チェックアウト手続きを忘れ、コテージの鍵を持ったまま朝風呂に!!
11時にお風呂に入り・・・
「じゃ!1時間後ね!」 by ママ
と、パパと別れ・・・・・・
頭を洗ってる時にふと思い出す!!
あ~~~~っ!! コテージの鍵返してへんやんっ!!
でも、時すでに遅し・・・
お風呂の中だし、11時過ぎてるし・・・
急いでお風呂を出たのに、パパは気づかず・・・
一緒に入っていたおチビに男湯に行ってもらって
髪がビショビショのまんま慌てて出てくるパパ!!
「あっ! あかん!! 忘れてた!!!」 by パパ
慌てて車に乗り込み受付のある道の駅(多々羅公園)に行きました。
「今回だけ延長料金はいただきません。次回から気をつけて下さいね」
by 受付の方
ふぅ・・・ありがとうぅ・・・
ホっとするとお腹も空いてきて(笑)
多々羅公園にあるレストランでヒラメ料理をいただきました♪


ヒラメ寿司定食 ヒラメのから揚げ

ヒラメの姿造りもいただきました♪
おいしかったです♪
帰り道、多少渋滞にも巻き込まれましたが
みんなが好きなQUEENを聴きながら子供たちもご機嫌(笑)
明石海峡大橋も綺麗に見えて、無事帰宅!!
<今回のキャンプの反省を次回のキャンプにいかしましょう!>
・オープンタープはさすがに寒い・・・スクリーンの大きいのが欲しいなぁ
・冬キャンは日が沈むのが早いので、のんびりしているとすぐ日が落ちてしまう。日のあるうちに早め早めの行動を!
・持って行っても出番がない道具とかもあるので、もうちょっと厳選する
・チェックアウトを忘れるな!
Posted by gksファミリー at 23:47│Comments(2)
│多々羅キャンプ場
この記事へのコメント
続けてX4、こんばんは~
ホントに新年早々、心配かけるパパだこと!
でも、良かったね。
大三島はヒラメが有名?良い情報、いただきで~す。
ところで、今でも思いますが、
きれいに車載しますよね~ ほんと、感心です。
ホントに新年早々、心配かけるパパだこと!
でも、良かったね。
大三島はヒラメが有名?良い情報、いただきで~す。
ところで、今でも思いますが、
きれいに車載しますよね~ ほんと、感心です。
Posted by チータパパ at 2009年06月23日 23:48
続けて×4 こんばんは^^(笑)
ホントにね~~~ 人騒がせなパパですよ・・・全く・・・
新年早々 こんな調子だったので、「今年はパパの体調気をつけないとな・・・」とすごく思いました・・・
半年経って 今のところは仕事以外ではピンピン元気なので、よかったです(笑)
大三島はヒラメが有名らしいですよ~~♪
私たちもそこについてから知った情報です(笑)
あらゆるところに「ヒラメ」という看板がありました!
でもね・・・この時期だったからか、ヒラメを食べれそうなお店とか ヒラメを買えそうなお店が見当たらなかったんですよ・・・
結局コープで買うか、多々羅の道の駅のレストランで食べるしかできませんでした・・・
いい情報が新たにあったら 教えてくださいね~♪
多々羅気をつけていってきてください^^
車載 ありがとうございます♪
みなさんにそう言っていただけて、パパもめっちゃ喜んでるんですよ(笑)
「僕 キャンプはまだまだ初心者やし 何のとりえもないけど、車載だけが唯一自慢しちゃってもいいとこかな?(笑)」と言ってます(笑)
もっともっと詰め込んでもらって、乗せたいのものあるんだけどな~(ニヤ)
ホントにね~~~ 人騒がせなパパですよ・・・全く・・・
新年早々 こんな調子だったので、「今年はパパの体調気をつけないとな・・・」とすごく思いました・・・
半年経って 今のところは仕事以外ではピンピン元気なので、よかったです(笑)
大三島はヒラメが有名らしいですよ~~♪
私たちもそこについてから知った情報です(笑)
あらゆるところに「ヒラメ」という看板がありました!
でもね・・・この時期だったからか、ヒラメを食べれそうなお店とか ヒラメを買えそうなお店が見当たらなかったんですよ・・・
結局コープで買うか、多々羅の道の駅のレストランで食べるしかできませんでした・・・
いい情報が新たにあったら 教えてくださいね~♪
多々羅気をつけていってきてください^^
車載 ありがとうございます♪
みなさんにそう言っていただけて、パパもめっちゃ喜んでるんですよ(笑)
「僕 キャンプはまだまだ初心者やし 何のとりえもないけど、車載だけが唯一自慢しちゃってもいいとこかな?(笑)」と言ってます(笑)
もっともっと詰め込んでもらって、乗せたいのものあるんだけどな~(ニヤ)
Posted by gksママ at 2009年06月24日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。